水ぼうそう
お正月も終わって、主人も仕事が始まり、娘も幼稚園に行き始めて、ようやく自分の時間~♪と喜んだのもつかの間。
先週は役員の仕事で一週間がつぶれ、休み明けこそと思っていたのですが…。
娘、水ぼうそうにかかり、昨日から家にいます。
高熱が出たので、インフルエンザか?と思ったけど、予防接種は2回とも済んでるし、でもかかってたら困るしと思って、前に住んでいた家の近くのかかりつけのお医者様まで足を運びました。
まだ引っ越してからの病院関係までリサーチ出来ていないんです。
どこかいいお医者様がいればいいな。うちの子はちょっと難しい子なので、出されるお薬にも気を使うんです。
聴診器をあてて、胸の音を聞き、さて、背中をというところで、先生が「んー?なんだ、これは?」とおっしゃったので、見てみたら、背中にぽつぽつと赤い発疹が~。
胸のほうはうっすらと小さいのが出来ていただけだったので、気が付かなかったんです。
背中の方は間違えようがないくらい大きい発疹。
「間違いないね、水ぼうそう」
と、いうわけで1週間、外出禁止。もちろん幼稚園も登園禁止。
ま、インフルエンザじゃなくてよかったけど、結局は外出禁止だからねぇ。
体中、ぶつぶつが出来てきて、かゆそうだなぁ、かわいそうだなぁと。
熱はちょっと高めかなってくらいまで落ち着いたので、解熱剤も一回使っただけで済んだけど、おかげで元気すぎて手に余る。
一週間、コレかぁと思うとストレス溜まりそうです。
自分の時間、作れるかなぁ。
でも自分が壊れないために、自分の時間を大事にしたいです。
お店の準備も進めていますが、当初目標にしていた開店予定日に間に合うか微妙になってきました。
待っててくださる方々がいっぱいいらっしゃるので、ご期待に沿えるようにしたいです。
開店一か月前には作家募集の広告を出すつもりだったのですが、まだこの準備が整ってません。
急ピッチで準備にがんばりますっ
関連記事