お仕事ではなく、個人での出店になるのですが、
今月は二つのフリマに出店します。
まずは、3/6の北区deまつり。
Le lienさんとご一緒させていただきます。
娘の古着がたくさんあるので、さすがに整理しようと思います。
じつは、いとこの子にあげるつもりでずっととってあったもの。
80~90あたりくらいまではもらってくれていたのですが、100サイズを一向にもらいに来てくれないので、
おかしいなと思い聞いてみたら、いつのまにかウチの娘より大きなサイズを着ていました(笑)
2~3つ年が違ったハズなのに
ちょっとぽっちゃりになってしまっていたようです。
なので100以降のサイズが大量に残ってます。
つい先日産まれたのも甥っ子でしたので、行先を失いました(笑)
もう一つは、3/12のtetoteに行こう。
ハンドメイドではなく、フリマです。
本当はね、ハンドメイドで出たかったんです。
でも翌週に主催イベントも控えているし。直前にもイベント出店してるし。
断念しました。
でも、このイベントにはやっぱり出たいなって思ってました。
じゃあ、フリマで出られないかなって。
申し込んだら、今回、運よく出られることになりました。
東北のあの地震は、私にとっても忘れられない出来事です。
東海地震がいつ来てもおかしくないといわれ続けている浜松に住み、それなりに防災意識は持っているつもりでしたが、
あの日以降、まだまだ甘かったと現実を突き付けられました。
出店される皆さん、それぞれに想いがあると思います。
私ももちろんあります。
今後、起こりうる震災の時に、出店者様同士が支えあえる関係を築けるように…。
イベントの趣旨のこの一文が私の心をわしづかみしてくれます。
助け合い、支えあえる、横の関係を。
心から願います。

今月は二つのフリマに出店します。
まずは、3/6の北区deまつり。
Le lienさんとご一緒させていただきます。
娘の古着がたくさんあるので、さすがに整理しようと思います。
じつは、いとこの子にあげるつもりでずっととってあったもの。
80~90あたりくらいまではもらってくれていたのですが、100サイズを一向にもらいに来てくれないので、
おかしいなと思い聞いてみたら、いつのまにかウチの娘より大きなサイズを着ていました(笑)
2~3つ年が違ったハズなのに
ちょっとぽっちゃりになってしまっていたようです。
なので100以降のサイズが大量に残ってます。
つい先日産まれたのも甥っ子でしたので、行先を失いました(笑)
もう一つは、3/12のtetoteに行こう。
ハンドメイドではなく、フリマです。
本当はね、ハンドメイドで出たかったんです。
でも翌週に主催イベントも控えているし。直前にもイベント出店してるし。
断念しました。
でも、このイベントにはやっぱり出たいなって思ってました。
じゃあ、フリマで出られないかなって。
申し込んだら、今回、運よく出られることになりました。
東北のあの地震は、私にとっても忘れられない出来事です。
東海地震がいつ来てもおかしくないといわれ続けている浜松に住み、それなりに防災意識は持っているつもりでしたが、
あの日以降、まだまだ甘かったと現実を突き付けられました。
出店される皆さん、それぞれに想いがあると思います。
私ももちろんあります。
今後、起こりうる震災の時に、出店者様同士が支えあえる関係を築けるように…。
イベントの趣旨のこの一文が私の心をわしづかみしてくれます。
助け合い、支えあえる、横の関係を。
心から願います。

タグ :フリマ