
おはようございます。
今日から娘の学校も始まり、ようやく日常が戻ってきたようです。
送り出すまではバタバタですが、その後でゆっくり自分の時間が取れるのはやはりありがたいことですね。
でも今日は始業式のみで、午前中で帰ってきてしまいますが(汗)
明日は引き渡し訓練で特別日課だし、金曜日にようやく通常日課。それまではもう少し我慢といったところですね。
夏休みはワークショップを企画しました。
宣伝が足りなかったか、参加者が集まらなくて残念でしたが、
今後も企画していきたいと思います。ぜひご利用くださいね!
自分もポーセラーツ体験を楽しませてもらいました。
かわいいお皿と写真撮ってないですがマグカップを作成。ティータイムがまた充実しそうです。
さて9/1(土)から営業開始です。
長い夏休みを毎年いただいていますが、今年は母の介護でバタバタでした。
ケアマネさんにはいっぱい相談しながら、親身になって対応してもらっていますが、本当に、親の介護は難しいものですね。
いろいろ凹むことが多くて、ストレスもMAXです。
ハンドメイドで気分転換しながら私も頑張りたいと思います。
秋以降はイベントが盛りだくさんです。
また詳細はブログでも紹介していきますね。
とりあえずいま決まっているイベントは以下の通りです。
また変更がありましたらお知らせしますね。
9/22.23 おはこ壱
10/20 コラボ市
10/30 ZAKKA市
11/10 プレ葉DEマルシェ
11/11 輪.コム
12/16 共生にこにこまつり